育児サポート2団体助成 九電みらい財団贈呈式(佐賀新聞 2018年5月13日)
九電みらい財団(福岡市)が11日、本年度の助成対象団体への贈呈式を開いた。県内からはNPO法人の「きゃんどるハート」(三養基郡みやき町、永瀬千枝理事長)と「子どもと文化のネットワークぽっぽ・わーるど」(鳥栖市、藤知映代表... 続きを読む →
佐賀共銀、市民7団体に助成金(佐賀新聞 2017年6月11日)
■子育て、健康活動支援 佐賀共栄銀行(二宮洋二頭取)の寄付金を活用して、子育てや健康支援活動を行う市民団体に贈る助成金の贈呈式が9日、佐賀市の佐賀商工ビルで開かれた。県内7団体に総額150万円が贈られた。
九電みらい財団、2団体に助成(佐賀新聞 2017年4月28日)
子どもの育成支援などに取り組む「九電みらい財団」(福岡市)は、本年度の県内の助成対象団体に、いずれもNPO法人の「poco a bocco(ポコ・ア・ボッコ)」=佐賀市=と「心ゆるり」=みやき町=を選んだ。27日に九州電... 続きを読む →
「産前産後ママたちホッ」(佐賀新聞 2016年6月25日)
みやき町のNPO法人「心ゆるり」(永瀬千枝理事長)が町の委託を受け、四季彩の丘みやきの隣で運営している産前産後サポートステーションが4月から本格稼働を始めた。7月には24時間受け入れも可能になる。「妊娠・出産という大切な... 続きを読む →
「NPO、みやき町で産前・産後ケア施設開館」(佐賀新聞 2015年6月24日)
■実家帰れぬ母親地域で応援 産前、産後の妊婦や新生児のケアに24時間体制で対応する「産前・産後ケアハウス」が今秋、三養基郡みやき町白壁の「四季彩の丘みやき」内にオープンする。助産師や看護師、カウンセラーらでつくるNPO法... 続きを読む →