団体名 | 特定非営利活動法人 きゃんどるハート (NPO法人きゃんどるハート) |
設立年月日(2014年1月28日)/法人設立登記年月日(2015年1月28日) | |
役員 | ○代表理事 永瀬千枝 (社)楽学 理事長 (株)ソフィア 代表取締役 (医)謙親会 理事 ○副理事長 冨岡寛子 ○理事 前田優一 |
所轄官庁 | 佐賀県 |
所在地 | 〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁2470-2 ![]() ※Googleマップはコチラ |
電話番号 | 0942-80-1023 |
営業日 | 月曜日〜金曜日(10時00分〜16時00分) |
事業内容 | ◆産前産後ケアハウスの運営 出産前、退院後のよりどころとして滞在していただく ◆産後デイサービス事業 ・育児相談 ・乳房マッサージ ・沐浴指導 ・断乳相談 ・その他◆子育て支援に関する事業◆ストレスケア事業 |
メッセージ | 私たちは「しあわせ家族は、お母さんの笑顔から!」を合言葉として、佐賀県「みやき町産前産後サポートステーション」にて助産師、看護師、ストレスケアカウンセラーによるお母さんの産前産後ケア事業を行っています。
最近「実家が遠い」「高齢出産のため、帰ったとしても実家の母親が高齢だったり、祖母の介護中でゆっくりできない」「もともと実家が心安らぐ場ではない」など、様々な事情で産後の養生がしっかりできない母親が増えています。 そのせいで、腰痛・肩こり・などの身体の不調だけでなく、イライラしたり情緒不安定になったり、不安や孤独に苛まれて自殺を考える母親が増えています。 また将来的には育児放棄や虐待にもつながることが指摘されるなど、社会問題にもなっています。 きゃんどるハートでは「出産後はプロの手によって母親の体と心をしっかりケアする!」という「新しい産後の当たり前」を作ることを目標に、一歳未満の赤ちゃんのお母さんに、ゆっくりと養生ランチを食べていただいて、お昼寝でしっかり体と心を休ませる「産後デイサービス」を中心に、産後うつの予防と「機嫌よくママが笑顔で子育てができる」ことを目的にしたストレスケアカウンセラーによるストレスケア「脳ストレッチ」を皆様に提供しています。 今後はみやき町から全国へ活動を展開していきたい!と夢をもってスタッフ一同がんばっています。 |